下伊那園芸農業協同組合
ホーム
園協について
組合概要
事業案内
アクセス
選果設備
取り扱いくだもの
桃
梨
りんご
市田柿
組合員の皆様へ
農薬散布記録・市田柿栽培日誌・苗木注文書
GAP生産者確認表
組合員各届提出用紙
ショップ
お問い合わせ
2025/09/04
南水梨&あきづき梨 査定会開かる
選果場のナシ部会3回目の査定会であります 「南水」と「あきづき」加えて新品種 「天空のしずく」の検討会も行われました
続きを読む
2025/09/04
リンゴ シナノスイート
まだまだ青いのですが 大きくなって参りました まさに「リンゴ」であります
続きを読む
2025/09/04
市田柿 どーなった
収穫時期は約2カ月後 かなり丸くなって青柿といった様相です
続きを読む
2025/09/03
袋の中のナシ 南水編
南水梨 もうすぐ収穫開始のようです 当組合は二重袋を掛けております 小林製袋産業製の特選袋であります 二十世紀梨は白い二重袋 たまに袋を掛けてないナシも見られます
続きを読む
2025/08/28
袋の中のナシ 豊水編
豊水梨の査定会が終わり どれどれ どんだけ大きいのかと様子を伺いました 園主によりますと まだ小さいとの事ですが すでに袋がはち切れているじゃありませんか これは期待しちゃいますね
続きを読む
2025/08/27
豊水梨と二十世紀梨の査定会
ナシの2回目の査定会です 二十世紀はまだ早い気がしますが 豊水梨は良い色に仕上がっています 査定会に先立ち 役員が今年の果実の傾向や注意点など 選果基準の詳細を検討しました
続きを読む
2025/08/25
ブドウの目揃え会
「シャインマスカット」と「クイーンルージュ®」の目揃え会でございます リニューアルした出荷箱も!!
続きを読む
2025/08/19
サンつがる
着色が進み良い色になって参りました もうすぐ収穫であります 稲も出穂し暑いながらも秋ですね
続きを読む
2025/08/18
柿と月
お盆過ぎて 柿もだんだん丸く大きくなってきました ちょうど朝の月も出ています
続きを読む
2025/08/08
中学生職場体験 ご来組
飯田市内の中学校から2年生がお2人 職場体験にいらっしゃいました 当組合では 「労働」ではなく「体験」を重視しております 言わば職場の参観日のような 写真は組合長と意見交換の模様です
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる